部の大送別会 〜チームとの 別れまでのカウントダウン

こんにちは。EmiLia( エミリア)です。

異動まで、いよいよカウントダウン。
最後の金曜日に部門の送別会。

送別会

4月などの定期異動の場合、何人もの異動があるので、
主賓が大勢いて、ひとりひとりの送別が薄まるのだけれど、
今回のわたしの異動はイレギュラーなタイミングでもあり、
ひとりだけの送別会。

そして、課の送別会だと当日まで思っていたら、
他の課の有志も参加してくれる部のイベントになっていた。

主賓慣れしない

部門で長老的になっていて、送り出すのは慣れていて、
主賓になることは、慣れない。。。

開催がレストランや居酒屋などではなく、
会場に到着すると、手作りのスペース。

黒板には、このようなメッセージ。

さようなら♡
そしてありがとう

日付と日直は担当しているチームのメンバーの名前。

今までのことを思い起こし、
思わず、涙腺がゆるみそうになる。

コンセプト

チームメンバーが幹事になってくれた送別会のコンセプト。

それは、「エミリアさんに気持ちよく飲んでもらう会」だそうで・・・。

テーブルには、獺祭の一升瓶が鎮座していた。

30名近くが、おフィスから離れた会場にも関わらず、
集まってくれたこと、それだけで感謝。

もともといじられキャラだけれど、
「そこまでいじる?」というほど、
出席者に面白おかしくもてあそばれる送別の宴!?

途中、仕事で接点のあった方からのビデオメッセージが流される。

元上司で、来月から直属の担当役員になる方からも。
背筋が伸びる思い。

花束贈呈

後半は、部長や課長からの送別メッセージなのだけれど、
その前に、チームのリーダーから花束とひと言を。

続いて、希望の品を目録で・・・。

目録は、普通「◯◯◯◯課 一同」だと思うけれど、
なぜか私の名前が書いているのが微笑ましい。

部下からのメッセージ、先日送り出した部下に対する私のコメントを例にとり、

「私たちチームは、エミリアさんから、
子どものように思われているんだと感じた」

と、泣かせるひと言だった。

私は、子どもがいないので、チームのひとりひとりの今、これからと、
自分がマネジメントを担当する限り、子どものように思っているけれど・・・、
そういう思いは伝わるんだと、初めての気づき。

二次会

一次会が終わり、部長をはじめ、多くのメンバーが二次会に。。。
ワイワイと飲むだけの楽しいバーでのひと時。

日付が変わる前に、みんなを見送って、
最後に帰る。

最後の1週間

異動まで、残り一週間を切る。
引き継ぎを確実にして、しっかりバトンを受け渡そうと。

■関連記事

EmiLia

この記事を書いた人

EmiLia

一部上場企業に勤めるアラフォー女性管理職。

2度の駐在経験の後、商品企画を長く担当して、いまは、同じ社内でもカルチャーが全く違う管理部門で日々奮闘中。

「仕事」も「プライベート」も、どちらもあきらめない。

仕事でのアウトプットはしっかり出し、キャリアも積みながら、
プライベートにもフォーカスして、食や旅、学び、美・健康など、毎日ブログを更新。

詳しいプロフィールはこちらから。