上司と部下の介護|50代が迎える現実の世界

こんにちは。EmiLia( エミリア)です。 上司も50代後半、部下も50代が中心。 そうすると自然とご不幸や介護が目の前に直面することでもある。

ある日

ある同じ日のできごと、上司の部長からわたしを含む各課長宛に、
ご両親の介護についての連絡が入る。

先日、仕事終わりに、老老介護について聞いていたので、そのことか・・・と思う。

単身赴任の上司、そのために、予定を調整して、新幹線で帰省。

翌日の予定も全てキャンセルしての有休をとって、病院から施設への手続きのために、ひとりっ子の上司しか対応できないとのこと。

責任ある役職である中で、離れた実家のご対応は大変であるのだろうと思う。

その日、部下からも、お父様が容態がよくなく緊急入院をされると聞く。

人生100年時代

人生100年時代、しかし健康年齢については、人それぞれ。

60歳を手前の方のご両親となると80歳後半でもおかしくない。
認知症などや体の不調も出ても、ごく自然。

これまで、育児世代のチームメンバーのフォローをすることはあったけれど、マネジメントになると、介護のケアをするのも、これかは自然であること。

また、介護は先が見えない。

だからこそ、寄り添うことが必要な部分もあるのかと、自身は両親を早く見送っているので、想像しながらの。
それは、子育て層に対しても同じなのであるけれど。

■合わせて読みたい https://e3lia.com/archives/26897 https://e3lia.com/archives/25539 https://e3lia.com/archives/19346 EmiLia

この記事を書いた人

EmiLia

一部上場企業に勤めるアラフォー女性管理職。

2度の駐在経験の後、商品企画を長く担当して、いまは、同じ社内でもカルチャーが全く違う管理部門で日々奮闘中。

「仕事」も「プライベート」も、どちらもあきらめない。

仕事でのアウトプットはしっかり出し、キャリアも積みながら、
プライベートにもフォーカスして、食や旅、学び、美・健康など、毎日ブログを更新。

詳しいプロフィールはこちらから。