こんにちは。EmiLia( エミリア)です。
お花見の季節なのに、外に出れない・・・、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方に、靖國神社のコロナの状況も合わせて記事に。
靖国神社
お花見は禁止だけれど、カフェは営業している境内。
前回は、閉門後の時間だったけれど、
今回は扉が開いている。
門から覗く、桜が覗いている。
開花宣言からしばらく経過しているけれど、
見頃の桜。
境内の中もコロナ対策の看板。
残念ながら、この日は、柵が設けられているだけでなく、
授与所も閉鎖されているコロナ対策。
本殿にはお参りできたので、
簡単に参拝を済ませる。
お参りを終えて、九段下へ。
大きな灯篭の脇にも、
春を感じる白い花が。
通常だったら境内を埋め尽くしていただろう屋台など。
広い境内が、いつも以上に広く感じられる。
屋台もなく、穏やかな境内。
子どもが駆けている、それを見守る両親だったり。
世の中は、暗いムードに包まれる部分もあるけれど、そんなことは関係なく元気な子どもたち。
みなさんも、日々、職場、育児、家庭での意見交換など、知らず知らずに溜め込む部分があるかと思いますが、少しの息抜きになればと記事を・・・。
■合わせて読みたい
EmiLia