【自由ヶ丘】「熊野神社」|ショッピングの合間に熊野信仰の由緒ある神社でお詣りを

こんにちは。EmiLia( エミリア)です。

週末に自由ヶ丘に出かけたその足で、熊野神社に。
少し前に熊野古道にお参りし、熊野大社をお参りしての熊野神社だったのでご縁を感じる。

熊野神社

自由ヶ丘駅から徒歩5分ほどにある自由ヶ丘 熊野神社

熊野神社の由緒

参道を歩き、階段の上に朱い拝殿がみる。

拝殿

右手にある手水舎
隣に箱があり、懐紙をご用意いただいているなかなかないお心遣い。

正面にある拝殿
静かなたたずまいだけれど、週末なので、家族やカップルなどひっきりなしにお参りをされる方が。

伏見稲荷神社

本殿の右側には稲荷神社があり、お参りをさせていただく。

御神体の前の提灯の灯火が印象的。

御朱印

手水舎の前あたりにあるこじんまりとした社務所

コロナの対策で、今は御朱印紙のみだそうです。
(初穂料:300円)

6月、水無月の御朱印。
紫陽花のスタンプが押された季節を感じる御朱印。

栗山久次郎翁

境内の石像。

これまで聞いたことがない方でしたが、
自由ヶ丘と町名を名付けた時の村長さんだそうです。

自由ヶ丘に熊野神社があることを知らずに、ふと立ち寄って参拝。
みなさんも自由ヶ丘の散策の合間にお参りをされるてはいかがでしょうか?

■合わせて読みたい

EmiLia

この記事を書いた人

EmiLia

一部上場企業に勤めるアラフォー女性管理職。

2度の駐在経験の後、商品企画を長く担当して、いまは、同じ社内でもカルチャーが全く違う管理部門で日々奮闘中。

「仕事」も「プライベート」も、どちらもあきらめない。

仕事でのアウトプットはしっかり出し、キャリアも積みながら、
プライベートにもフォーカスして、食や旅、学び、美・健康など、毎日ブログを更新。

詳しいプロフィールはこちらから。